
「スーパーエクストラファインメリノ」のみを使い、受け継がれてきた技と最新の技術をあわせて作り上げた、日本製のウールインナー。
それが、「ウールレイヤー」です。
おでかけメディア「aumo」の
「メリノウールインナーのおすすめ6選!夏も冬も快適に使える」
に掲載されました。
「aumo」の記事はこちらからどうぞ。
https://aumo.jp/articles/1133822「aumo」の記事はこちらからどうぞ。
https://aumo.jp/articles/1133822高機能アパレルの分野では、ベースレイヤー(インナー)、ミッドレイヤー(衣服)、
アウターレイヤー(ジャケット)からなるレイヤリング・システムが採用されています。
このレイヤリングによって着用者は常に衣類を環境レベルに適用させることができるのです。
15.5μのウール繊維は非常に柔らかく快適なことからベースレイヤー(インナー)として最適であり効果的な吸放湿性を着用者に保証します。
寒さの厳しい冬山では「防寒性」はもちろんのこと、汗冷えで体温が奪われないよう「吸汗速乾性」も必須です。さらにウール100%であれば、その断熱性、吸放湿、調温性の高さから、冬だけでなく春〜秋の寒暖差にも、その特性を活かせます。
また、体の動きに対応するスパイラルカット製法を採用しているので、山で必要とされる機敏な動きを妨げません。
1年を通して心地よく着られるウール100%素材は、スーツのインナーとしても最適。ウールレイヤーなら薄手で体にフィットするためかさばらず、スーツのシルエットを崩さないのも高ポイント。仕事のパフォーマンスを高めるためにインナーを見直すというのも、一つの手です。
肌ざわりが優しく、お手入れもしやすいウールレイヤーはルームウェアとしてもおすすめ。フィット感と調温性に優れた天然素材100%の良質なウェアが、心と体を和ませてくれます。